お知らせ・新着情報

[小6生]県立中受験対策について

お知らせ 2023.08.22

このページでは以下の3つについて紹介しています。

☑ 県立中入試「突破コース」(小6生)

☑ 県立中入試「日曜特訓講座」(小6生)

☑ 県立中模試(小6生)

 


県立中入試「突破コース」(小6生)


県立中(宇土中、八代中、玉名高校附属中)の合格を目指す小学6年生の皆さんにとっては、いよいよ第一志望校合格に向けたラストスパートです。これから入試本番までの約4ヶ月、熊ゼミは全力で皆さんの頑張りをサポートします。入試問題の出題傾向を徹底的に分析し、きめ細やかな対策指導を行います。

授業の曜日や時間帯は開講校舎により異なります。詳しくは受講を希望される校舎まで直接お問い合わせください。

 

◎一斉指導〔小6生 県立中突破コース〕

月謝 22,000円(税込) ※別途、入会金および教材費が必要です。

▶ 9~10月は小6内容を先行して学習を進めます。11月以降は、適性検査対策専用教材で考え方や解答のまとめ方などを丁寧に指導し、入試本番での合格点突破を目指します。

熊ゼミ 宇土校松橋校八代校玉名教室 にて開講

※宇土校・八代校では小4~6生、松橋校では小5・6生、玉名教室では小6生にてそれぞれ開講しています。

 

 

【お申し込み】

まずは受講を希望される校舎まで、お電話でご予約ください。その後、保護者の方が来塾されて正式にお申し込みください。

 


県立中入試「日曜特訓講座」(小6生)


入試本番での得点力を確実に伸ばすため、徹底した問題演習と解説指導や面接練習等を行う、『県立中受験対策に特化した入試対策講座』です。日曜日のみの講座ですから、家庭教師や他塾との併用も可能です。なお、この「日曜特訓講座」のみのご受講の場合、入会金は不要です。

◆対象

県立宇土中/県立八代中/県立玉名高校附属中の合格を目指す小学6年生

◆日程

9/17・9/24・10/8・10/15・10/29・11/19・12/10・12/17(全8回)

◆時間

午前9:30~午後5:50(昼食をご準備ください。)

◆内容

適性検査対策演習と解説授業、作文対策、面接練習

◆開講校舎

熊ゼミ 宇土校

↑ TEL0964-24-1911〔宇土市入地町161-1〕

熊ゼミ 八代校

↑ TEL0965-35-0001〔八代市横手新町14-16〕

熊ゼミ 玉名教室

↑ TEL0968-85-7011〔玉名市中1685-3〕

◆受講料

43,300円(入会金不要、教材費込、税込)

◆お申し込み

まずは受講を希望される校舎まで、お電話でご予約ください。その後、保護者の方が料金を添えて正式にお申し込みください。下のバナーからもご予約いただけます。

 

 


県立中模試(小6生)


県立中模試』は県立中学校入試問題と同じ問題構成(適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ)になっています。また、合格可能性を5段階(A~E)で判定します。また、「各県立中の志望者の中での順位」もあわせて知ることができます。

さらに、県下NO.1*の合格実績を誇る熊ゼミが、県立中に合格するための勉強方法も織り込んだ解説授業を行いますから、模試で解けなかった問題をその日のうちに解決し、そのまま実力アップにつなげることができます。

*令和5年度入試にて県立八代中および県立宇土中の合格者数が最多です。

◆対象

県立宇土中/県立八代中/県立玉名高校附属中への合格を目指す小学6年生

◆日時

第1回 6月18日(日) 9:00~12:10【開催済】

第2回 9月3日(日) 9:00~12:10【開催済】

第3回 11月12日(日) 9:00~12:10【受付中】

※当日の都合がつかない、などで後日受験をご希望の方は受験校舎までお早めにご相談ください。

◆会場

熊ゼミ 宇土校八代校玉名教室

◆受験料

4,950円(税込)

◆この模試の特長

・県立中の合格可能性を5段階(A~E)で判定

志望校別順位がわかる

英語リスニングテストも同時実施 NEW!

・模試の直後に詳しい解説授業

◆時間割(全校舎共通)

 9:00 ~  9:45 適性検査Ⅰ(国語・社会/45分)

 9:55 ~10:40 適性検査Ⅱ(算数・理科/45分)

10:50~11:00 英語リスニングテスト(10分)

11:10~11:40 解説授業Ⅰ(30分)

11:40~12:10 解説授業Ⅱ(30分)

◆持参物

受験料・筆記用具(定規を含む) 

◆成績表返却について

第2回の分は9/28(木)以降に、第3回の分は12/8(金)以降に、それぞれ個別面談会(日時相談は事前にお電話差し上げます。)にてお渡しします。なお、郵送による返却は行っておりませんのでご了承ください。

◆お申し込み

まずは11/9(木)、お電話または下部のバナーからご予約ください。その後、受験料をテスト前日までに受験校舎にてお支払いください。

※内容等のお問い合わせは、校舎まで直接お電話でお尋ねください。(火~土曜、14~20時)

 

 

 

お電話でのお問合せ TEL.096-360-6111 受付時間 10:00〜18:00
月曜〜土曜

トップに戻る