お知らせ・新着情報

熊本県統一 学力判定テスト

お知らせ 2025.04.30

「うちの子は,中学校に上がったら成績はどのくらいなのだろう?」

「今の成績だと,どのくらいの高校に合格できるのかしら?」

そんな疑問にズバリお答えするのが「熊本県統一 学力判定テスト」です。このテストでは,進学予定の公立中学校での予想順位をズバリ判定します。過去にこのテストを受験した6年生においては,約90%がこの予想順位に近いところからの中学生活スタートとなりました。)さらに,「今の実力」で高校の合格可能性も判定できます。熊本県内の19会場で受験することができます。お気軽にお申し込みください。

 

◆対象

小学4~6年生

◆日時

6月21日(土)13:00~14:30

※どうしても当日のご都合がつかない場合,お近くの熊ゼミ校舎で「後日受験」も可能です。お気軽にご相談ください。

◆会場

熊本ゼミナール 19校舎

健軍校水前寺校武蔵ヶ丘校長嶺校城山校上熊本校近見校菊南校田迎校合志校益城校植木校宇土校松橋校八代校本渡校大津校玉名教室山鹿教室

※校舎名のうしろに「◆」印がついている校舎では,「保護者説明会」および「解説授業会」の開催はありません。ご注意ください。

※上記の各校舎名をタップすると,詳細(電話番号や地図など)ページにジャンプします。

◆受験料

無料(※事前のお申し込みが必要です。)

◆この模試の特長

・「公立中学校入学時の予想順位を判定!

・「高校の合格可能性を判定!

ご注意ください≫ この模試で「進学予定中学校」として登録し予想順位を判定できるのは,「公立(市町村立)の中学校のみ」です。国立中・県立中・私立中の登録はできません。

◆試験内容

国語算数(各40分)

※それぞれ前学年までの学習内容から出題します。

◆持参物

筆記用具(定規を含む)

◆同時開催「保護者説明会

『熊本の受験情報最前線』と題しまして,熊本の受験に関する最新情報および,今やっておくべきことについてお伝えします。(お子さまのテスト時間と並行して行います。ぜひご参加ください。)

※大津校・玉名教室・山鹿教室の3校舎では,「保護者説明会」の開催はありません。

◆後日開催「解説授業会

各校舎にて翌週,解説授業を行います。まちがい直しまできちんとすることで,同じミスを繰り返さないようにします。

※校舎により開催日時が異なります。お申し込みの際に,校舎の担当者からご案内を差し上げます。

※大津校・玉名教室・山鹿教室の3校舎では,「解説授業会」の開催はありません。

◆成績資料

1.個人成績(得点,偏差値,受験者内順位,出題別正誤表)

2.付属資料(中学校予想順位,高校別合格圏)

◆成績表返却について

7/1(火)以降,個別面談会(日時相談のお電話を事前に差し上げます。)にてお渡しします。

※郵送による返却は行っておりません。

◆お申し込みについて

熊ゼミ公式Line』からのお申し込みとなります。下のバナーをタップすると『熊ゼミ公式Line』の承認画面が表示されますので,「友だち追加」し,6/19(木)までに申し込みフォームに必要事項を入力してお申し込みください。

※LINEアプリが使用できるスマートフォン,タブレット等からお申し込みください。お申し込み後にLINEをブロックされた場合,その後の通知が届かなくなりますのでご注意ください。

※内容等のお問い合わせにつきましては,受験希望の校舎まで直接お電話でお尋ねください。

※ご兄弟姉妹,お二人以上でお申し込みの場合は,ご面倒ですがお一人ずつお申し込みください(※お二人目からは,保護者の方の氏名,住所といった基本情報が自動で表示されるようになります)。

※後日受験をご希望の方はお申し出ください。日時の相談をさせていただきます。

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせ TEL.096-360-6111 受付時間 10:00〜18:00
月曜〜土曜

トップに戻る